同じ山でも季節・ルート・目的・メンバーで違った山遊び!

そんなウラヤマを手軽に楽しむ!ためのHPです。

まずはコースを考え、ウラヤマハイキングに最低限必要な装備とその上手な荷物のパッキングを覚えて、高尾山に登ってみよう

入門的なハイキングギアハイキングウェアコーナーも順次追加していきます。

本厚木駅からバスで行く、丹沢の仏果山コースを追加しました。

更新情報

丹沢 本厚木駅→経ヶ岳→仏果山→高取山→宮ケ瀬湖

New! 丹沢 宮ケ瀬湖の展望が良いコース、展望台あり!

テクニカルバックパックを選ぶ

自分の登山スタイルにあったバックパックを選ぶ

荷物の軽量化

ウルトラライトが良いのか?ヘビーデューティが良いのか?

春のウェア

春時期に、実際に歩いている時の写真です。

ソフトシェル・ウィンドシャツの種類

複雑になったソフトシェルジャンルの種類の説明

奥武蔵 飯能駅→天覧山→多峯主山→吾妻峡→飯能駅

飯能駅から歩けるウラヤマコース。川沿いを歩けるので暑い時も!